BLOG
ブログ

2024.12.27
EVENT

6月26日開催!うべ越境共創カイギvol.9の実施報告

2024年6月26日(水)に「うべ越境共創カイギvol.9」を開催しました。

今回は、株式会社まちあい徳山 代表取締役 河村 啓太郎様、有限会社喜楽 取締役専務 白石 迅様、畑税理士事務所 税理士・代表 畑 史善様の3名をゲストスピーカーに迎え、皆様のまちづくりに関する取り組みをお伺いしました。

当日、23名の方にご参加いただき大変盛り上がる会となりましたので、イベントの様子をご紹介いたします。

 

うべ越境共創カイギとは

うべ越境共創カイギは、山口県「宇部」と「都市部」で感じる地域の境目を「越境」し、地域を超えた人々と共に新しい価値観などを「共創」できるような出会いを作っていきたいという想いから始めた、異業種交流会です。

業種を超えて交流したい方、まちづくりについて本気で向き合い行動している方、面白い社会人に会ってみたい学生などへおすすめの交流会です。

詳しくは、うべ越境共創カイギ紹介note記事をご覧ください。

https://note.com/gc_consulting/n/n8c99e022425b

 

うべ越境共創カイギvol.9開催概要

日時:2024年6月26日 18:30-21:30

参加費:社会人4,000円、学生1,500円(軽食・アルコール付飲み放題含む)

場所:講演会「コワーキングスペースEN-biz」(住所:山口県宇部市中央町2丁目5-17新光産業株式会社中央町ビル3階」

懇親会:「Bar.I.My.Me.Mine」(住所:山口県宇部市中央町3丁目3-20)

<タイムスケジュール>

18:00 開場(場所:EN-biz)

18:30- 開会・会の説明

18:35-アイスブレイク(5分)

18:40-①ゲストトーク・質疑応答(15分)

18:55-②ゲストトーク・質疑応答(15分)

19:10-③ゲストトーク・質疑応答(15分)

20:00-懇親会(場所:Bar.I.My.Me.Mine)

21:25-閉会・解散

 

株式会社まちあい徳山 代表取締役 河村 啓太郎様 のゲストトーク

山口県周南市のJR徳山駅周辺エリアを活性化するためにつくられた株式会社まちあい徳山。

そのまちあい徳山の代表取締役を務める河村様に1人目のゲストスピーカーとしてお話しいただきました。

「地元にあったらいいな、助かるな」というものを体現してきた河村様。

会社で働いている人が70歳くらいまで安心して働ける企業グループをつくりたいという想いをお持ちです。

200年続く企業をつくっていきたいという企業経営における「地域とともに発展していく想い」をお話しいただきました。

有限会社喜楽 取締役専務 白石 迅様

続いては長門市を拠点に運営されている有限会社喜楽 取締役専務 白石 様にお話いただきました。

白石様は、長門市で生まれ育ち、香港へ語学留学後、東京のリッツカールトンというホテルで調理師として働いた経験もあるそうで、現在は長門市にUターンで帰ってきて家業を継がれました。

「人生は常に逆算:達成したい目標を逆算して今できることを一生懸命取り組む」といったテーマから、長門での宿泊業や飲食業での地域活性化について熱く語っていただきました。

 

畑税理士事務所 税理士・代表 畑 史善様

最後は、畑税理士事務所 税理士・代表 畑様にお話しいただきました。

「私の志」というテーマで、税理士としての社会の貢献、今年5月からスタートした山陽小野田市100人カイギ、租税教室への取り組みに関してお話しいただきました。

畑様の今までの様々な経験をもとにして今、どんな未来を描きたいのかについて「一緒に街をつくる仲間を増やしたい」という強い想いを語っていただきました。

参加者、ゲストとともに懇親会で交流

講演終了後はbar「I.My.Me.Mine」を会場に交流会を開催しました。

今回はゲストの方が周南市や長門市、山陽小野田市からお越しいただいたことで、普段宇部では交流できないような皆様と新たなビジネスのご縁をつくる機会となりました。

bar「I.My.Me.Mine」について:https://www.instagram.com/_bar_imymemine/

 

参加者の声

今回、うべ越境共創カイギ vol.9を開催して、ゲストの方のそれぞれの地域でどんな想いを持ってまちづくりに力を入れているのかをお伺いしました。

参加された方からは、「懇親会で参加者とゲストの方の距離が一段と近づけた」や「うべ越境共創カイギカードが交流のきっかけになるので良かった」といった声が寄せられ、ただ座学で話を聞くだけでなく、ゲストと参加者の交流の輪を広げることができました。

次回は12月10日(火)に開催決定!

今回の記事では、うべ越境共創カイギ vol.9についてご紹介しました。

今後もうべ越境共創カイギを隔月で開催します。

うべ越境共創カイギにご興味のある方は、ぜひ下記お問い合わせ先にご連絡のほどよろしくお願いします。

お問い合わせ先:

G&Cコンサルティング株式会社

info@gc-consulting.jp

 

また下記の記事ではうべ越境共創カイギの取り組みについて詳しく説明をしておりますので、ぜひ併せてご覧ください。

https://note.com/gc_consulting/n/n8c99e022425b