- 2022.02.21
2021年11月のEN-biz(エンビズ)アカデミーイベントレポートまとめ
この記事では、11月にEN-bizアカデミーで実施したイベントのレポートをまとめてご紹介します!
ご予定が合わず参加できなかったイベントや、次回以降の参加を検討しているイベントがある方は、ぜひ参考になさってください!
11月9日(火) 第32回100年経営研究機構勉強会
第32回100年経営研究会では、大堀相馬焼 松永窯 4代目の松永 武士さんにご登壇いただき、日本の伝統工芸品の可能性と次の100年に向けた課題などについてお話を伺いました!
セミナー後の交流会では、実際に松永窯のある福島県に訪れたことのある会員の方とお話ができたことで、より具体的なイメージを持つことができ、非常に勉強になりました。
11月16日(火) EN-biz異業種交流会
第2回目のEN-biz異業種交流会では、県のワーケーション担当の方の考えやプランを共有し、山口県の次世代を担うリーダーや、県内外の様々な立場の参加者で意見交流を行い「山口県のワーケーション」について議論しました。
今回出されたご意見等は、宇部市のワーケーション関連施設である「EN-biz」の運営にも活かしていきたいと思います!
11月17日(水) 17:45-20:30 竹島塾
11月の竹島塾では、宣伝会議賞に向けて、実際に過去の題材のキャッチコピーを考えました。
竹島先生のフィードバックや、アドバイスを直接いただけるため、非常に実践的で客観的な視点からコピーライティングを学ぶことができました。
今年の宣伝会議賞では受講者のどなたかが入賞することはできるのか、結果が楽しみです!
11月22日(月) 日本的経営の学び舎Ⅱ
第5回日本的経営の学び舎Ⅱでは、トヨタ自動車株式会社で専務取締役まで務められた、岡部 聰(おかべ あきら)さんにご登壇いただき「新興国の事業展開のポイント~川喜田二郎氏直電の問題解決ツール「KJ法」の活用~」というテーマでお話を伺いました。
KJ法について詳しく理解することができたので、実際のビジネスの場面でも使ってみようと思います。
日本的経営の学び舎Ⅱは特に内容の濃いセミナーなのですが、セミナー後の交流会で学んだことをアウトプットをすることで、学びを深めることができるためおすすめです!
11月24日(水) 第33回100年経営研究機構勉強会
第33回100年経営研究会では、愛知県で670年の歴史を有する株式会社まるや八丁味噌 代表取締役の浅井信太郎さんにご登壇いただき、670年の歴史やこれまで取り組まれてこられたイノベーションなどの事例を踏まえ、長寿の要因についてお話を伺いました。
セミナー後の交流会では、八丁味噌を守るために浅井様が取り組まれていらっしゃることを改めて振り返り、伝統を検証していくことの尊さと難しさをかみしめました。
11月29日(月) 地方創生チャレンジクラブ勉強会
地方創生チャレンジクラブ第19回目のオンライン勉強会では、株式会社ジャパンアスリートキャリアサポートセンター代表取締役社長の八田茂氏、株式会社Waisportsジャパン代表取締役の松田裕雄氏のお二人にご登壇いただきました。
参加者からの質問に答えていくスタイルのセミナーで、スポーツを用いた地域創生について深く考えることができました。
スポーツを「コンテンツ」とするのではなく、「プロセス」として地域創生に活かしていきたいと思います。
次回以降のイベントのご参加をお待ちしております!
本記事でご紹介したように、EN-bizでは毎月多数のイベントを開催しております!
皆様も興味のあるイベントに、ぜひ一度参加をしてみてください!
最新のイベント情報に関しては、Facebookにて随時発信しておりますので、そちらも併せてご確認いただけると幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。